商談会や取引先との会議の場など、自社製品やサービスの説明を効果的に行うことはとても重要です。この授業では、ビジネスの場におけるプレゼンテーションに焦点を当て、短い時間の商品説明や資料を用いた詳しい説明など、状況に応じたプレゼンテーションできるようになることを目指します。
Recent posts
- Announcements
- Presentation Task 05: Tourists from abroad
- Presentation Task 05-2 feedback
- Presentation Task 06: E-commerce
- Presentation Task 07: Presentation with slides
- Announcements/Homework
- Reflection on Presentation Task 06-2 (feedback worksheet).
- Announcements
- Presentation Skills 02: Describing numbers and figures (continued)
- Presentation Task 05: Tourists from abroad
- Preparation/rehearsal
- Task one (presentation in groups)
- Feedback
- Announcements/Homework
- Preparation for Presentation Task 05-2. 前回と同じ内容です。北海道内で複数の飲食店を経営する外資系企業で働くあなたは、社長を含めた上司が複数在席する会議で、上のグラフを用いたプレゼンテーションを行います(3分程度)。グラフの概要を説明した上で、データに基づいて中国語と韓国語を話せるスタッフの採用を提案してください。
- Announcements
- Presentation Task 04: Show and tell (4) credit card
- Video feedback
- Presentation Skills 02: Describing numbers and figures
- Presentation Task 05: Tourists from abroad
- Announcements/Homework
- Preparation for Presentation Task 05. 北海道内で複数の飲食店を経営する外資系企業で働くあなたは、社長を含めた上司が複数在席する会議で、上のグラフを用いたプレゼンテーションを行います(3分程度)。グラフの概要を説明した上で、データに基づいて中国語と韓国語を話せるスタッフの採用を提案してください。