綱渡り

ここ2日ほど、仕事上でちょっとした(いや、かなり本格的な)緊急事態が生じて、普段は滅多に使わない携帯の電話機能(ほとんど電話として使ってないんです)を多用したり、予定外のミーティングが続いたり、メールを読んだり書いたりと、なかなかドラマチックな時間を過ごしました。一時は渡っている綱が切れてしまうかと心配もしましたが、何とか対岸まで渡り切ることができそうです(まだゴールにはたどり着いていませんが)。

今日は朝のうち自宅で仕事をし、学内の某業務に一区切りをつけました。その後街に出て、スターバッ◯スで学内紀要に投稿する論文の最終チェック。昼食後大学に向かい、論文の提出や上述の綱渡り絡みの仕事をあれこれこなし、4時前に研究室を出て再び街に舞い戻り、いつもの珈琲店で仕事のメールを書いたりしているうちにこの時間になりました。

今日もよく働いたので、これで業務は終了。文具店で万年筆のインクを買ってから自転車で帰宅します。札幌は今日も30度を超えたようです。明日は雨の予報なので、少しは涼しいといいな。