木曜日は研究日。授業もなく、学生とのアポイントも入れないので時間に余裕があります。そんなわけで今日も街に出て移動研究室(今日はス◯ーバックス)で仕事。小雨が降り気温も10度と、もうすぐ6月になるとは思えない陽気ですが、店内は静かで快適(今日はそれほど室内が暑くない)。
研究日とはいっても研究の前に仕事。課題の添削や成績処理の作業が中心です。
Google Chrome の新しい安定版が出たようなので MacBook Air にインストールしました。Firefox と比べると大分軽いのが実感できます。プラグインに該当するエクステンションというのが数多く用意されているので、Firefox のように自由にカスタマイズできるのも便利です。
このブログも含めて僕が多用している WordPress については Chrome でも全く問題なく使えますが、Moodle (LMS) の WYSIWYG エディタが Chrome に対応していないため Firefox は手放せません。今は通常使うブラウザをどっちにするかで悩んでいます。現行の MacBook Air なら Firefox を重いと感じさせないだけの性能は持っていますが、Chrome の方がキビキビ動くことも確かだし。さてどうしようか。