マグロとアヴォカドのタルタル

Twitter のつぶやきを削除してからこのブログもすっかり寂しくなってしまったので、週末の料理当番で作ったものから適当にレシピを紹介したいと思います。第1回目はよく作る前菜を。

マグロとアヴォカドのタルタル

マグロとアヴォカドのタルタル

ハワイにいたころから作っている一皿です。イタリア料理の定番でもあり、様々なレシピがありますが、僕のはいろいろアレンジする中で材料も含めかなりそぎ落としたシンプルな作り方です。

材料(2−3人前):

  • アヴォカド 1個
  • マグロの赤身 アヴォカドと大体同量
  • 玉ねぎ 1/4個
  • レモン汁、塩、胡椒、EXバージンオリーブオイル

作り方:

  1. 玉ねぎをみじん切りにしてボウルに入れる。
  2. 種を取って皮をむいたアヴォカドを1-1.5cm程度のさいの目に切り、1のボウルに入れてレモン汁をふりかけ軽く混ぜる(変色防止と酸味の付加のため)。
  3. マグロをアヴォカドと同じぐらいの大きさに切り、1のボウルに入れる。
  4. 塩、胡椒と、必要があれば追加のレモン汁で味をつける。いい塩梅になったらオリーブオイルを回しかけ、アヴォカドをあまり崩さないよう注意しながら全体を混ぜる。オリーブオイルの量はおこのみですが、僕は少し多めが好きです。
  5. 冷蔵庫で寝かせて味をなじませ、皿に盛りつけて完成。

たったこれだけ。簡単ですよね。白ワインやスパークリングワインと合わせてどうぞ。