X02T に moBlog というソフトをインストールしてみました。設定に戸惑いましたが、とりあえず使えるようになったかな。
(以下PCで追記)
ソフトのダウンロードは http://sampath.wordpress.com/moblog/ から。Windows Mobile 6.5 でも問題なく起動しました。ヘルプページ(英語)を見ながら自分の WordPress ブログ向けの設定をしました。新規 Profile 作成画面で、Provider のところを WordPress にして、Blog Login (page) URL に http://ブログのアドレス/wp-login.php と設定する必要があります(ヘルプを見ずに設定しようとして最初ここで躓きました)。
うまく設定できれば、新規投稿やすでに投稿されたものの編集もできます。またカテゴリーの設定やタグを付けることもできました。タグについては直接打ち込む方式(複数のタグは半角カンマで区切る)で行けますが、ブラウザからの通常入力画面では、Choose from the most used tags という画面からすでに使われたタグを選択することができるのですが、moBlog ではそうはいかないのがちょっと残念なところ。カテゴリーの方は既存のものを選択できるんですが。
また、本文入力では簡単な文字装飾や画像の追加もできるようですが、まだ試していません。
ウェブブラウザから直接入力することもなんとか可能ではありますが、専用のアプリの方がやはり使い勝手がいいですね。