英語演習(ゼミ)

北海学園大学経営学部(1部)では、2年次より演習(ゼミ)が開講されます。2015年度からのカリキュラムでは、そのうちのひとつを総合実践英語・ビジネス英語担当教員が「英語演習」という名前で担当しており、浦野は2024年度の英語演習II(3年次科目)を担当しています。

ゼミ生募集(2023年度版)

最近のおしらせ

浦野担当の英語演習I/II(ゼミ)は、2017年度がはじめての開講になります。活動内容についてはゼミ生のみなさんと一緒に決めていきたいと考えていますので、このページでは募集内容と応募方法について説明します。

求める学生

このゼミでは、次のような方を歓迎します。

1. 英語力を向上させるための努力を惜しまない人

「英語力」は、英語に触れた量におおむね比例します。つまり、英語のできる人は、これまでに英語にたくさん触れてきた人だということです。英語演習なので、もちろん英語はできる方が有利ですが、今現在の英語力がすべてではありません。これからどれだけ英語力が伸びるか、伸ばす覚悟があるかを重視します。

2. 英語とキャリアを結びつけることを考え、そのために行動できる人

経営学部生を対象にしたゼミですから、英語力をキャリア形成に活かすことを重視します。ただし、海外で働いたり、国内の外資系企業で働いたりといった、英語力を前面に出してバリバリ仕事をするだけが英語を活かしたキャリアではありません。国内にも、様々な業務のひとつとして英語の使用が含まれるようなキャリアもたくさん存在します。どのようなキャリアを目指すかはひとりひとりのゼミ生次第です。

3. 自律的に行動できる人

自分で考え、行動できる人を高く評価します。自分のため、他のゼミ生のために考え、行動できる人を求めています。

研究室訪問(11月7日~24日)

期間中、月曜日、火曜日、木曜日の15:00–17:00の間研究室を開放し、この間はアポなしでの訪問を歓迎します(ただし訪問が重なった場合予約した方を優先します)。会議等で席を外すこともありますが、その場合にはこのページで告知します。(11月1日追記:7日(月)の開放時間を16:30–18:00に変更します。)

上記以外の時間帯においても可能な限り対応しますので、メール(urano@hgu.jp)等でアポイントを取ってください。

11月26日の面接前に必ず一度は研究室を訪問してください。訪問なしの申し込みは原則として認めません。

面接(第1次:11月26日)

面接の時間や会場については経営学部からの案内で確認してください。研究室訪問の際に申し込み確認後、申し込みをしたみなさんに面接時の課題を提示しますので、各自準備をして面接に臨んでください。

おわりに

卒業までの3年間を有意義なものにするためにがんばってみようと思うみなさんの応募を待っています。