中部地区英語教育学会の静岡支部におじゃまして、以下のタイトルで1時間ほどお話しさせていただきます。
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
今回の研究会は、中学校で教鞭をとる奥住桂さん(自己表現と和文英訳のあいだ—4コマ漫画で英作文のススメ—という題でお話ししてくれます)と一緒にライティングの授業について考えるというイベントで、最後には広島大学の前田啓明先生にもご参加いただき、フロアの皆さんを交えてのクロストーク・セッションも用意されています。
中部地区英語教育学会の静岡支部におじゃまして、以下のタイトルで1時間ほどお話しさせていただきます。
タスクを中心にした英語教育は日本で実現可能か—大学におけるライティング授業の事例—
今回の研究会は、中学校で教鞭をとる奥住桂さん(自己表現と和文英訳のあいだ—4コマ漫画で英作文のススメ—という題でお話ししてくれます)と一緒にライティングの授業について考えるというイベントで、最後には広島大学の前田啓明先生にもご参加いただき、フロアの皆さんを交えてのクロストーク・セッションも用意されています。
Comments are closed.
@iganasuk そこでこれですよ。 http://t.co/vrrpqAW1f7