フレンチ

今年最初の料理。今夜はフレンチとなりました。アミューズ・ブーシュにニンジンのピューレ、オリーブオイルと黒コショウの香り。こちらはメイン料理(料理)の下ごしらえの段階でできた余りものをピューレにしただけです。前菜代わりに昨日作ったキノコのガーリック炒め。それからここでも何度か紹介したトマトのポタージュ。メインは真鱈のポワレ、サフラン風味。ひよこ豆(ガルバンゾ)のピューレを皿に敷き、にんにく、タイム、バターとオリーブオイルでポワレした鱈を乗せ、サラミとサフランで取ったスープに生クリームを入れてから泡立てて鱈の周りに回しかけます。ひよこ豆を煮るのに一緒に入れたニンジンと玉ねぎを取り出してピューレにしたのが今夜のアミューズとなりました。

キノコのソテーは別として、フレンチらしいフレンチになったと思います。昨晩の残りのシャンパンを飲みながらおいしくいただきました。

昨日リニューアルしたフォト・ギャラリーも、ハワイ大のサーバにある写真すべての引っ越しを終えました。今後はトップページの加筆や、その他細かい微調整を行う予定です。せっかくギャラリーの更新が楽になったのだから、できれば月に1枚ぐらいは写真を追加したいと思っています。

僕のウェブサイトであと1つ懸案だったのがリサーチ・ノート。実はブログ構築ソフトのアップデートなどはすでに終え、いつでも再開できる状態になってます。一応来週に再オープンして、週に1回の更新という形で再開する予定です(あくまで予定です)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です