今日は日曜でしたが、午後は丸々仕事に充てました。昼前に街に出てコーヒー店をはしごすること約5時間、身体のあちこち(特に背中)が痛いなぁと思いながらも励みました。月末まではずっと成績処理の仕事が続きます。あまり変化のない仕事なので集中力を維持するのがなかなか大変ですが、学生の努力をできるだけ公正に評価するようつとめます。
さて本題。昨日(土曜)は料理当番でした。もっとも、日中の家族サービスで疲れ果てたので、ちょっと手抜き気味でした。前菜は鯛のカルパッチョのサラダ仕立てで、メインは牛スネ肉のシチュー。シチューの方は時間がかかりますが、基本火にかけて置けばいいだけなので手間はかかりません。水を使わず赤ワインとデミグラスソースだけで煮ました。
だいたい週一回のペースで料理をしていますが、最近ネタが尽きてきているというか、レパートリーがなくなってきていて自分に不満を感じています。ここのところ新しいレシピ本を買っていないこともあるし、何よりイタリアンとかフレンチの店で外食をする回数が数年前と比べてずっと少ないので、こと料理に関してはインスピレーションを得る機会がなかなかないんですよね。頭に入っているレシピもそれなりの数あるつもりなんですが、10回、20回と料理をしているとパターンが決まってしまうというか、自分の料理に飽きてしまうんです。他の方が作る料理なら同じものでも全然飽きなくて、よく行くスープカレーの店でもいつも同じものばかり注文してるんですが、自分の作るものだと飽きてしまうのがちょっと不思議です。それなりにおいしく作れてるとは思うんですけどね。
こんな僕に、どなたかアドバイスください。
明日は1ヶ月ぶりに整形外科に行く予定。両肩の痛みがまだひどくなってきたし、貼り薬も終わってしまったので診てもらってきます。前回は左肩だけの治療で、注射1本で1週間ほど快適に過ごせましたが、さて今回はどうなるでしょうか。両肩に注射をしてもらっても大丈夫なのかなぁ。