今日の札幌はあいにくの雨模様。帰宅する頃にはほとんど止んでいましたが、手袋を持っていけばよかったと思うほどに冷たい空気の中を、白い息を吐きながら帰ってきました。
今日は午前中を近くのコーヒー店で過ごし、リサーチノートの原稿を書きました(先ほど公開)。だいぶ不定期更新になってきましたが、細々と続けていきたいと思います。
午後は研究室で仕事。主に明日の授業の準備をしましたが、Moodle に音声録音のプラグインを入れたり、日本語が通るようにデータベースを UTF-8 に変換したりと、目のチカチカする作業をしていました。前にここで紹介した AudioRecorder なんですが、やっぱし何かがうまくいかないんですよね。大学のネットワークの問題なのか、Windows Vista の問題なのか、もう少し検証しないといけませんが、自宅の Windows XP マシンでは問題なく動いているので、暫定的に使ってみる予定です。
それともう一つは WordPress MU のアップグレード。2.7 をインストールしてあったのですが、今回 2.7.1 が出たので自動アップグレードを試してみました。念のためphpMySQL でデータベースのバックアップを取り、FTP (FileZilla) ですべてのファイルもバックアップした上での作業となりましたが、やってみれば “Upgrade” のボタン1つを押してほんの数秒待っただけ。あっという間に作業完了でした。これができるようになるからという理由で 2.7 が出るまでインストールを待っていましたが、そのかいありました。少なくともこれで授業用のブログに関しては、今後インストール作業が一切ないわけですから、とても助かります。
WordPress MU 2.7.1 ですが、ダッシュボードの表示が少々変わりました。2.7 では一番上に MU のためのメニューバーがあったのですが、それがなくなり、左側のメニューに吸収された形です。それ以外には特に目立った変更はなさそうですが、細かい使い勝手についてはおいおい確認していきたいと思います。
明日は授業が2つあった後で教授会。長い一日ですががんばります。